ゲーム!
ゲームに隠された巨大生物、第3弾です。
今回も開発者が隠した面白い小ネタを集めてまいりました。
なんかクラーケンが多い気がする…^^;
撮影協力してくれた方。私のわがままに付き合っていただき、ありがとうございました。
※ゲーム映像はすべて自分がプレイしたものです
この動画は、当チャンネルのパイン・アースが独自に調査した情報をもとに作成しております。
ゲーム映像という素材を活かしつつ、独自の解説と編集を加えて作成しました。
適当にゲーム映像を繋げて字幕を追加しているだけではなく、様々な手法を用いて、試行錯誤しながら編集しております。決して数時間では、到底終えられるようなものではありません。大変な労力で動画投稿を行なっていると、ご周知くだされば幸いです。
APEXの巨大ネッシー何回見てもチ〇コみたいなんだよなぁ…
巨大生物は良いぞ〜。恐怖も感じるけどロマンがあって僕は好きだ
こういうゲーム開発者の遊び心って素敵よね
こーゆうの好きな人って
深海に潜む超巨大生物にロマン感じちゃう同志ということで間違いないよね?
海に出る巨大生物が一番怖いと思う
オープンワールド系のゲームで巨大生物とか見るとこの世界にはこんなデカい生物がいたのか…って怖くなる。
モンハンとかに出てくる巨大な骨とか巨大な抜け殻とかも好き
ネッシーのやつ外国人ニキがスーパービックディックって言っててめっちゃ笑った
ネッシーのシーンでみんなの心は一つになった。
最初のクラーケン思ったより小さかった
バトロワでイースターエッグ探しとか無謀すぎでしょ笑
スプラにもあるのは意外やったわ
オオデンチナマズ知らなかった(´⊙ω⊙`)
APEXで探したのすごいな…めっちゃやり直ししてそうだ…
潜水艦のやつは海中の雰囲気いいな~
海の中って怖いよね。
正直apexの恐竜降りる時邪魔
やっぱり制限のない海の生物が多いイメージですねぇ
50秒まで待てなくて塗っちゃってるのカワヨ
幼い頃にWiiスポーツリゾートの夜の遊覧飛行でクジラに怯えてた思い出がある
クラーケン…なんか船を飲み込む程でかいって聞いたことあるけど案外ダイオウイカサイズなのね…
巨大ってほど大きくはないけど、64マリオのウツボは今でもトラウマ