ゲーム!
ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
いつもご視聴・高評価・コメントありがとうございます!
■新作リリース日や毎週日曜ゲームニュース生放送:https://www.youtube.com/channel/UCMjiuz0E_5N1kTD6SMLW4wQ
■Twitter : https://twitter.com/Gamereview_Riku
■セルラン参考 Game-i様:https://game-i.daa.jp/
新作レビューはゲーム選びの参考になるように毎回忖度なしで真剣に評価しています
—
関連キーワード
幻塔
tower of fantasy
原神
崩壊3rd
ミホヨ
mihoyo
テンセント
バグゲー
爆死
ガチャゲー
課金ゲー
クソゲー
炎上
ナカイド
クソゲーパトロール猫
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
ブイチューバー
光と闇のゲーム紹介・レビュー 春馬リク
#気軽にコメント頂けると嬉しいです #スマホゲーム #幻塔 #原神
原神はやればやるほど細部を丁寧仕上げてるってのが理解出来て安定感や安心感がある。その反面無理はしてこない堅実すぎる部分もありやや刺激が足りないとも感じる。幻塔がそこをカバーしてくるのならまだチャンスはありそうだが中国の評価的にももう一本届いてないのだろう。
アプリが配信されてすぐなのに、分かりやすい動画を出してくれてとても有り難いです!
やっちゃいけない事するような会社に手を貸したくは無いので、課金はしない様にします。
日本のゲームはストーリーとか良い物多いし、そろそろスマホより家庭用として作って欲しいなぁ
崩壊から入って最近になって原神はじめたばっかの人間だけど
ミホヨは運営の対応が神がかってるし
プレーしててもキャラ愛的なのを感じるから原神を推す
辛口とはいえめちゃくちゃ
客観的にゲームをレビューしてて
好感持てるこのチャンネル、
影ながら応援してます
レビュー見ていると、画面をBotW(or原神)風にして、オートお遣いを無くした魔剣伝説みたいな印象をうけました。
爆炎神龍セットが実装されたらやってみたいです
原神と違って空中でのコンボや動きが多いのは新鮮で楽しかった。原神より移動は早くて良いですね。
マイナス面は設定を下げてもカクカクしたりするのと、サーバーの弱さが気になったかな。ライバルの原神がサーバー強すぎたから余計に
運営会社の動き次第でわから無いけど、原神捨てて行くかどうかは微妙ですね〜
原神のキャラクターへの愛情が凄いんだよ
キャラのみならず世界観、フィールドの作り込み、壮大な物語。これらがプレイヤー達を魅了させる原神の魅力だと思う
補足:ゲーム内で原神の原石のような通貨も手に入るのでそれを150個使用してガチャ石1個購入できます
無課金だとそれを使用して限定ガチャを回す感じになります
ブラックコアやゴールドコアの恒常ガチャよりは圧倒的に回せる回数は少ないです
原神と比べるのではなく、MMOというジャンルで見れば、アニメ調モデリングのオープンワールドMMORPGという時点で独自性は高いので、原神のようなソロRPGよりもMMORPGが好きという層をどれだけ取り込めるかが重要になってくるだろうね
幻塔は後追いゲームで良くある感じだと思った
キャラに関してはPSO2感がある
モデリングはPSO2と比べて幻塔の方が好みかな
正し原神の後にプレイすると幻塔のキャラはキャラメイクしました感が凄くする
原神のキャラのモデリングが完璧なので余計目立つ
特に斜め下とか一定の角度で極端にモデリングがダメに
キャラの動きとマップとのスライド感(設置感が無い歩き)もPSO2ぽい
原神は設置感がしっかりしていて
飛行からの落下などあらゆる場面で違和感がなく
操作感覚では圧倒的に原神ですね
ゲームコンセプトがしっかりしている原神
幻塔は原神の成功をみて制作されたが
製作途中に継ぎ足しを繰り返した様な内容で
一貫性が無く雑な感じがしますね
間違いなく原神が勝つと思いますよ
正直ソシャゲは競争力激しいけど
争わないジャンルごと発展していってほしい。。。
お互い切磋琢磨し合ってよりよいモノを作れないのだろうか、、、
原神と比べて戦闘の爽快感とマップ移動の快適さは勝ってるかな
ただ、世界が荒廃してるので、旅をしてて楽しい気分にはあんまりならないのがオープンワールドとしてかなり痛いですね。
原神はマップ歩いてるだけで楽しかったけど、幻搭はその辺かなり微妙。
ストーリーもかなり微妙だし、マルチが好きなゲーマーくらいしか残らなさそう
壁上りのスタミナ消費と登れていないジャンプとボスバトル中のカメラ視点がいかれている点以外はいい感じのゲームだった。
普通に楽しめる。
原神のスゴさを再確認できたゲーム
初日8時間近く無課金で遊んでみた感想ですが、3つの武器を切り替えてやジャスト回避を意識し戦略的に戦うよりも、配布石で引いた最高レアの武器をとにかく育ててスキルなど使わず通常攻撃連打で戦う方がダメージ効率がよく戦闘が単調に感じました。マルチ要素が原神よりも多いと思って期待してましたが、初日はフィールド探索ぐらいしかフレンドと遊べず、またそれもレベル制限かストーリー進行度の影響で、同じサーバーかつラインにいてMAP上に存在してても、グラフィック表示されないため、気軽にフレンドとマルチで遊ぶこともできなかったです。原神を知っているとなにが面白いのか分からないのが、私の初日の幻塔の感想です。
原神にあるストレスが幻塔にはない、逆に原神ないストレスが幻塔にはある。戦闘面はどう足掻いても幻塔の方がスピード感があって楽しいし、移動も楽。でも原神みたいにワープポイントは全然多くないから地味にストレスになるね……
正直共感できる点が多い……
原神と幻塔両方入れてプレイしてるけど、容量もパンパンだし、いつかどっちかは消すかもって考えると、私だったら原神を残して幻塔消すかもなぁ
みんな戦闘システムとかマルチ要素、ガチャについてばっかり言っててあんまり注目されてないんだけど、私はストーリーが付いていけなくて、所謂「推しキャラ」が出来にくいのがいまいち惜しいポイントかな……と思ってる、わたしだけかな、、
原神→ソロ 幻塔→マルチ
みたいな「両者の違いはゲーム性だけ」みたいなレビューよく見るけど、実際は原神のクオリティを2段階落ちてマルチ要素を足した感じかな。
マップや世界観の作り込みが浅いし、ストーリーのテキストも専門用語で専門用語を説明しちゃうから、何が起きてるのかよくわからない。
MMOとはいえキャラのモーションがかなり粗いし、BGMやSEが原神と比較しなくても、一般的なレベルでかなり低い。
自分はチュートリアル終了後、アンインストールしました。
CBTもやったしちょっと楽しみにしてたからパスくらい買うかと思ってマンスリーカードを買ったのに3000石じゃなく300石が入った時はマジで目を疑ったよ。自分がミスったのかと思って二回買ったら二回とも300だったから察した。マジで詐欺と言われてもおかしくない。