ハマりすぎ不可避…圧倒的に面白いRPG15選!【PS4/PS5/Switch】

ゲーム!

今回は、マジで面白いRPG作品15選です!

Twitterフォローもお願いします!
https://twitter.com/odesi_game

以前投稿したRPG15選の動画はこちらです!

概要欄まで見ていただいてありがとうございます!
ぜひ、見ていた方はコメントの際に「🐧」の絵文字をつけて書いていただけると、「見てくれているんだな☺️」と幸せになれます!(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
━━━━━━━━━━━━━━━━
00:00 はじめに
00:58 キングダム ハーツシリーズ
04:40 DARK SOULS
07:23 テイルズオブアライズ
09:49 ブレイブリーデフォルト2
11:56 OCTOPATH TRAVELER
14:27 モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
16:44 スカーレットネクサス
18:40 ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
20:38 ポケットモンスターBD/SP
23:30 NieR Replicant ver.1.22474487139…
25:21 真・女神転生V
27:39 ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
29:27 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
31:37 FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
33:56 Horizon Zero Dawn
35:51 最後にお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらもおすすめ!
━━━━━━━━━━━━━━━━
■次世代の波きたる!大注目の新作オープンワールド15選!【おすすめゲーム紹介】
 https://youtu.be/efTbrcO3_Cg
■【30時間クリアレビュー】待ち望んだダイパリメイクがまさか過ぎた件…!!【ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール】
 https://youtu.be/AGXdbQLvUFc
■【50時間クリアレビュー】メガテンの新作が面白いけどあまりに無慈悲な件…【真・女神転生Ⅴ】
 https://youtu.be/Rj0IwcMicTc
■【約束された神ゲー】次世代の死にゲーことエルデンリングがあまりにも面白い件…!!【ELDEN RING】
 https://youtu.be/797k2-8JsbA
■【閲覧注意】怖すぎるホラーゲーム10選【PS4/Switch】
 https://youtu.be/t2iadbF0JKU
■引くほど語る!歴史に残る名作ゲーム10選
 https://youtu.be/qPniNhsZDa0
■【クリアレビュー】ニーア産みの親が手掛ける新作RPGが面白いけど色々残念な件…【Voice of Cards ドラゴンの島】
 https://youtu.be/PeiLDZfXY8k
■【もはや実写】グラフィックが美しすぎる神ゲー10選!!【PS4/PS5】
 https://youtu.be/QaV4Lc8bC4g
■【クリアレビュー】鬼滅の刃ヒノカミ血風譚がファン必見の面白さになっていた件…!!
 https://youtu.be/DE3ORqw0Lzo
■【クリアレビュー】メトロイドドレッドが難しいのにクソ面白すぎたので語りたい…!!【Metroid Dread】
 https://youtu.be/W2eMy4MfsAM
■【Switch】新作多すぎ!?大注目の期待作10選!!【おすすめゲーム紹介】
 https://youtu.be/ILbMnhSGD9c
■【PS4/PS5】止まらない新作発表…大注目の期待作15選!!【おすすめゲーム紹介】
 https://youtu.be/wQlKRrCT8_Q
■【クリアレビュー】ゼルダとダークソウルが融合した新作オープンワールドアクションがクソ面白いんだが【kena: bridge of spirits】
 https://youtu.be/m0WevzBrabU
■【クリアレビュー】ロストジャッジメントが超進化を遂げていた件【おすすめゲーム紹介】
 https://youtu.be/oMHVbUvS-Sg
■【クリアレビュー】デスループがステルスゲーとして新しすぎるんだが…!?【オススメゲーム紹介】
 https://youtu.be/-hoymPV–BE

━━━━━━━━━━━━━━━━
再生リスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲーム紹介動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLhc5nPVDGLn_mD-rRtO1yMr2pUKFsg6S1
■ゲームレビュー動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLhc5nPVDGLn98uG8OJNBzbXJKATn4slJV

━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━
名前:おーでし
ゲーム歴:15年以上
好きなゲームジャンル:アクション、FPS
小学生の頃よりゲームに目覚め、社会人となった今でも隙あらばゲームの電源を入れる毎日を過ごしています。休日は24時間以上連続でプレイすることもあるくらいのゲーマーです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
どんなチャンネル?
━━━━━━━━━━━━━━━━
・新作ゲームの紹介
・新作ゲームレビュー
・ゲームに関するトリビア
・その他ゲームに関する役立ち情報
など皆さんのゲームライフに役立つ情報を発信するチャンネルです!
特にレビューに関しては、そのゲームの良い点悪い点をはっきりと伝えることをモットーにしています!
楽しんでいただけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!
(編集が分かりづらい、喋りが聞きづらいなど要望ありましたらコメントにて指摘して頂けると嬉しいです!)

━━━━━━━━━━━━━━━━
使用しているBGM
━━━━━━━━━━━━━━━━
■TheFatRat – Unity
 https://www.youtube.com/watch?v=n8X9_MgEdCg
■TheFatRat – Monody (feat. Laura Brehm)
 https://youtu.be/B7xai5u_tnk
■TheFatRat – Telescope
 https://youtu.be/lpQQ_o8DlGI

#PS4PS5
#Switch
#RPG
#おすすめソフト
#神ゲー
#おすすめゲーム
#PS5予約
#新作
#Nintendo
#任天堂
#ゲーム紹介
#PS4おすすめ
#PS4

24 COMMENTS

禅院家当主

ソウルシリーズの醍醐味は自分で考察してストーリーを補完していくのが気持ち良過ぎる

返信する
なおみー

おーでしさんの紹介はかなりゲームのやる気をそそられるので見てて楽しいです!おーでしさんの紹介をみて買ったゲームタイトルもあるので感謝してます!

返信する
しずく.

好みはいろいろとあるかとは思うんだけど
今回紹介があった作品は面白かったものが多い
一度は遊んでみてほしいと思う

返信する
水無月紫苑

おーでしさんは紹介の仕方と声が良いのでとても聞きやすくていい( ´ー`)

返信する
ぴの

ゲーム大好きで毎日仕事から帰ってきたら数時間遊んでた自分が何故かパタリと一切ゲームに興味がなくなってしまった時があった
それが半年以上続いてた頃ブレイブリーデフォルト2というゲームが発売したのを知り何となく買って遊んでみた
遊んでみたらまあおもろくて
全ジョブレベルマックス
各ジョブの最強武器も回収した無事にゲーム沼に舞い戻ることが出来た
サントラも買ってしまったよ
マルチエンディングでトゥルーエンディングだけ…○○なのが最高の演出
ある種ネタバレだから伏せておこう

返信する
さまよう人間性の精霊

ダークソウル懐かしいですね。
デモンズソウルでフロムファンタジーにはまった自分にとってはほんとに思い出深い作品です。
色鮮やかながらもどこか乾いた退廃的な世界観は魅力に満ちています。
登場人物の物語も、前作デモンズソウルのキャッチコピーである『世界とは悲劇なのか』を踏襲しており胸にきます。
エルデンリングも楽しみです。

返信する
R

来年はエルデンやホライゾン、ホグワーツ、エレックス、ワンダーランズといったさらなるRPG祭りがあると思うとワクワクしかない

返信する
roko roko

キンハをシリーズとして紹介するなら軌跡シリーズも紹介して欲しかったかな
めっちゃ名作
一番の名作であり一作目にあたる空の軌跡が、どういう訳かPS4.5やSwitchで発売されてないという欠点はあるけど…

返信する
H K

本当にいつも楽しそうに話してらっしゃる☺️こっちも観てるだけで楽しくなるw
紹介作品全部買ってみまーす!

返信する
ココ

自分は今年だと、FF7Rユフィ編が一番よかったかな~^^
ソウルシリーズのデモンズソウルも面白かったです^^
もしかしたら企画あるかもですが、2021年面白かったゲーム10選、なんてあれば素敵^^

返信する
ヤンデレ苺香ちゃん

スカネク面白いのに影が薄い作品だからピックアップしてくれて嬉しい

返信する
Geosword 06

『RPG』の前に『MMO』と付いてしまうけど、FF14はぜひプレイして欲しい。特に12月7日に発売された拡張パック、『暁月のフィナーレ』で、ゾディアック・ハイデリン編が完結するので話の区切りとしてもちょうどよい。良いところを羅列しようとしたら長文になりすぎたのでばっさりカットするけど、ストーリー良すぎて感情揺さぶられすぎてわけわからなくなるくらい感動できますよ

返信する
すみす

こないだのゲームアワードでは、シリーズは一本にまとめていたそうです。なのでダークソウル3を含む、フロムが作り出した死にゲーというジャンルに賞が与えられたのかなと思っています

返信する
あなたか

キングダムハーツは名作すぎる。
次回作からは新規の方も入りやすくするらしいですね。

返信する
オガ

ニーアはオートマタのように周回するたびに全く違うストーリーなることは期待しないほうがいいです。同じストーリーに少し別視点が入るだけなので正直苦痛でした。オクトパストラベラーは戦闘は面白いけどストーリーはかなり味気ないのでシュミレーションゲームのつもりでやったほうがいいかもしれません

返信する
瑠夏

最初はドラクエやFFで良いんだよ、その種のJRPGと相対するカウンターがフロム製のゲーム作品だから。

ギャザやドミニオンといったRPGの元祖はもちろん、JRPGの影響だって受けてんだよ、例えば「ダイの大冒険」。

同じメラでも、魔王が使えば威力が桁違いみたいな描写を、少なくともディレクターはとても意識していたりするから。

終わり方が相当悲惨な結末であったり、多くを語らず解釈をユーザーに委ねる姿勢は、本当の意味では大昔からある日本人の精神性で外国でヒットするのはここら辺も絡むんだけど。

西欧化した日本人が製作している、ベタなゲームを通過した後に、思いっきり日本風を搭載したゲームを味わっていくことの方が、単純に驚きもあって楽しい。

返信する
一点突破

キングダムハーツってディズニーの要素が嫌いでやったことないのですが、
逆にディズニーが入る(制作に1枚かむ)ことによって、ゲームの品質が悪くならないっていう
メリットもあったりするんですかね?

返信する
てみー

今年のRPG豊作は凄かったですね🐧
キンハシリーズはPS4で全て買ったんですがカメラワークでめちゃくちゃ酔ってしまって、、Switchの携帯モードで再チャレンジしようと思ってます😭

返信する
しんや。

テイルズシリーズは初めて触れるから楽しみにしてたけど、エフェクトがうるさすぎて体験版の時点で自分には合わなくてやめちゃったなあ

返信する
Childs GlmJy

キングダムハーツは本当に良いものだよ。
言葉では魅力の全てを語りきれないから
気になったら本当に遊んでみてほしい。

返信する
現場猫のガリレオ

アライズは体験版をやって、おんまおもろくねぇな!ってなってたけど、やるゲーム無いし、丁度RPGもやりたかったから買ったけど、まさか…人生初のトロコンまでやり込んだゲームになるとは思わなかった…🤣

返信する
TOSHI

テイルズオブアライズとか中々に神ゲーだったよ。最近ゲームアワード2021のベストRPGに選ばれたっぽいし世界的な快挙。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA