0
ゲーム!
パート①はこちら
https://youtu.be/zS2mmMSr6co
パート②はこちら
https://youtu.be/nCIBd_PoBt8
便利なタイムスタンプ↓
00:00 イントロ
00:15 とっとこハム太郎ハムハムスポーツ(リセット)
00:47 サラブレッドブリーダーⅡ(リセット)
01:06 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ(リセット)
02:49 ドラッキーの草やきう(リセット)
04:26 ドラゴンクエストⅧ(改)
05:00 ファイアーエムブレムトラキア776(改)
05:35 デモンズ・ブレイゾン(非公式)
05:59 テトリス (非公式)
06:18 バンジョーとカズーイの大冒険2(非公式)
06:36 レイトン教授と魔人の笛(非公式)
07:08 クロノトリガー(非公式)
07:32 デビルサバイバー2(非公式)
08:13 逆転検事2(非公式)
08:43 英語で旅するリトル・チャロ(非公式)
09:35 海腹川背(非公式)
10:02 ゼルダの伝説大地の汽笛(非公式)
11:00 MJザエクスペリエンス(非公式)
このシリーズもついにパート3に突入。
エミュレーター、データKaizou 、マジ〇ンは
使用しないでください。
本体が故障する恐れがあります。
良い週末を~
マル秘ゲーム
ズルとか不正しようとしたらちゃんと罰を受けるような仕様とか対策が用意されてるってことは、公式は我々の心を見透かしてる、つまりプレイヤーよりはるか上に位置してるんだなぁってことを思い知らされる…
しっかりマナーを守って遊んで欲しいという製作者の愛を感じる…
3:23 1000ノックになる&逃げられない…なんてことになったらもうそのゲームをすることはないと思うw
今 日 金 曜 日 だ(定期)
おかえりみんなの金曜日。
俺たちの金曜日が帰ってきた
ゲームって視野を広げると本当に奥深くて面白いよね
クロノ・トリガーめちゃくちゃ粋なことするやん
みんなもゲームで良い週末を〜🐧
八百長で4週間の謹慎って甘々過ぎて草
不正をした者は絶版だぁ…
今日は金曜日かぁー(ゴールデンウィーク開幕)
容赦ないテトリス好き
楽しむゲームで罰せられると言う矛盾
あー、今日金曜なのか…早いなぁ
リセット系であえて帝王・パワプロを外す潔さ
美女に罰せられるならいいなぁ~(変態)
ゴールデンウィークの最初になんて嬉しいことを!
GWゲームし放題(゚∀三゚三∀゚) ウホー!
マル秘で始まりサザエさんで終わる俺の休日…だが今はゴールデンウィークだ!やっほい!
GTASAでガールフレンドを試しに殺してみたらシステム文に「彼女を殺したな。お前は人として最低だ」と言われてぞっとしたわ
頑張って作った作品を買わずに海賊版でただで遊ぶ屑を断罪するのに容赦はいらねえ!
って姿勢大好き
ルアー外れる奴完全にプレイ不可能にするんじゃなくてストレスに圧かけてくるの好き
改造対策してその上ネタを仕込むって遊び心に溢れてて凄いなぁ。
全人類が金曜日を忘れるところでした。
ありがとうございました。
ゲーム作った人たちは、「ゲームをプレイする人はこんなことするんだろうな〜」って想像しながらプログラムを作ってたと思うとなんかほっこりする
「たすけてください」は、海賊版をやっていた奴の末路ともとれる
ゲームの世界観を壊さずにプレイできなくするって凄いなあ
申し訳ないけど多分チャロは海賊版でしようとするやつはそもそもいないと思うんだ……()
「逃がさんぞ」は怖すぎるなw
海賊版や不正環境プレイヤーに「海賊版です!違法です!」と直接伝えずに進行不能などを仕込むことで
「このゲーム○○で詰むんだけどどうなってるの?」という質問に誘導し不正者を炙り出させるゲーム業界の高等テクニックです
もはやこのチャンネルの更新がないと金曜日が来ない
ネッコ「リセット、ポチッ!w」
マッマ「掃除機ブィーンww」ドカッ
ゲーム機「ウーン」(心停止)
ワイ「ああああ!!!」(ブリュ)
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」で不正で俺様TUEEEE!やっても飽きるのを早めるだけなんだがな。
人生はやり直せないものだけど、せめてゲームの世界ではリセットさせてほしい
8:01 master of Shadow ありがたい…好き
11:14 制作陣なかなかいい性格してて草
2:49 2:49 この頃からやきう民は存在していたのか……
いや、逆にこれで生まれたのか…?
この不正防止プログラムがバグで通常プレイでも発動して大変なことになる事もあるから怖い
ちゃんと改造とか不正をされるのを前提で作ってるのがすごい
1:46「もー!ちょっとお母さん!
もー!コンセント抜けたじゃん!
もー!クリアできたのに!
掃除機かけるのやめてー!」
11:00 一番好き