ゲーム!
■【T-1グランプリ2024】
3/19(火)豊洲PITにて開催!
チケット情報等の詳細は随時お知らせします!
※T-1に関するご質問はこちらにお問い合わせ下さい。
takkutv.boshu@gmail.com
書籍第2弾発売中!
■深夜の放送部(中)表に出せないゾッとする話
発売日 2023/8/30
・Amazon商品ページ(特装版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4575318191
・Amazon商品ページ(通常版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4575318183
昨年発売した上巻はこちら!
書籍「深夜の放送部〜消去覚悟の怖い話〜上」
通常版
https://www.amazon.co.jp/dp/4575317446
※数量限定予約特典版はご好評につき完売しました。
『T-1グランプリ 2023 〜消去覚悟の怪談大会〜』
アーカイブはこちら
https://www.youtube.com/live/5Xc6KACL…
特設ウェブサイト URL
https://www.takkutvradio.jp/
大会は終了いたしました!ご来場、ご視聴ありがとうございました!
各種SNSフォローお願いします!
X(Twitter)→https://twitter.com/takkuxutv
インスタグラム→https://www.instagram.com/takkutv/
お仕事のご依頼、一緒に何かしたいよ!!って
方はこちらまでお願いします→ takkutv.otoiawase@gmail.com
コラボやお仕事依頼は上記アドレスにて承ります。
音楽 フリーBGM DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/bgm/play6758.html
フリーBGMユーフルカさんhttps://wingless-seraph.net/material-…
効果音ラボ びたちー素材館 エンターテイメント
BGM:MusMus
#たっくー #パルワールド ##Palworld
パルワールド、トレーナーも捕まえて奴隷にできるの最高に好き
キャラデザの天才というよりどこまでグレーになれるかの天才だったのかもしれない
パル関係のやつだいたいこれ
「楽しいです」「パクリです」
「楽しいです」「パクリです」
「楽しいです」「パクリです」
「楽しいです」「パクリです」
『パルワールドは』
「楽しいです」「パクリです」
この会社が急成長した理由はすごいと思うんだけど、結果パル(モンスター?)がポケモンに寄せに行ってるのがちょっと複雑……
たっくーサブチャンネルでこれのプレイ配信やってほしい
パルはポケモン、ゲームシステムの基盤はArk、モーションはFortnite、マップの名前,見た目はゼルダという最強のキメラゲーム
ただ最近予想よりもめちゃくちゃ大反響だったからサーバー代がめちゃくちゃ高くて会社が倒産寸前にまで追い込まれていて嘆いてるらしい
なかなかなかなかなかポケモンだけど
内容はポケモンと言うよりArkだった、いいとこ取りだけど個性もあってバランスも良くてヒットするのも納得の作品だと思った
Fラン大学就職チャンネルのサラリーモンスター復活のきっかけになったことだけは感謝してる
オマージュだからといって、ここまで売れるのは本当にすごい
メインでゲームプレイ感想は嬉しい。いつか「たっくーゲーミング」復活する日が来るといいなぁ
株式会社ポケモンの声明は「悪質なパクリゲーがあったらこっちが正式に訴訟するからお前ら外野は黙ってろ」ってニュアンスだよな
このゲーム運営が有能すぎて凄いんよな
[速報]たっくーTV、ついにゲーム実況チャンネルと化す
かわいいパルをボンボコ殴って捕まえるのが衝撃的
13:41 めちゃくちゃ面白そうなのにキャラデザがポケモンまんますぎてギリギリ黒く見えるんよな…ここの攻撃モーションもアルセのシャドウボールとアシッドボムを彷彿とさせる…ニャンちゅう可愛い。捕まえる行程が可哀想すぎてダメだったw
動画時間25分に驚いたら実況とは嬉しい限りです
普段ゲーム全くしないけど、たっくーさんの解説聞いてたらこのゲームやってみたくなった。こりゃヤバいなあ。
th多用する話し方まじで好きすぎるから誰かまとめ作ってほしい
ポケモンの世界が今まで見て見ぬふりをしてきた闇が解き放たれた感じだ
自分は任天堂の人じゃないのに「任天堂法務部がだまってないから…!」ってSNSですごんでる人達
○○先輩がただじゃおかないからって叫ぶ子供みたいで最高にすき
ゲーム界隈とイラスト、漫画、アニメ界隈でパクリパクられの意識に明確に差があるように感じる一件だと思う
誰が見ても連想が同一なのキャラデザの天才なのだろうか…?
作ってるの日本の会社かい
中国ゲーかと思った
フィールドの作り込みが凄いし曲もかっこよくて好き
なおキャラクターは
もしこれを作った会社が日本じゃなくて中国の会社とかだったら今みたいに賛否両論じゃなくて否しかなさそう
たっくーがゲームしてるの数億年ぶりに見た気がするので新鮮でうれしい
編集も実況も面白くてちょうどいいし好きなタイプの実況。
ゲームを全くしないけれども有名なゲームくらいはわかる勢としては、たっくーの前半の話 分かりやすくて動画最後まで見れました😊
Steamのレビューの「ポケダの伝説 breath of the ARK Call of Craft Impact」っていうのが一番おもろい