今年最も酷いと『圧倒的に不評』低評価をされてトレンド入りしてしまった新作ゾンビゲー『The Day Before』が本当にヤバかった..バグ&クラッシュ&&中身スカスカで今後どうなるのか…

ゲーム!

早期アクセスだから仕方ないとしかフォローできない
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
Amazon リンク
■新型PS5
https://amzn.to/479ZHsL
■PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
■Nintendo switch本体
https://amzn.to/3Oabxg3
━━━━━━━━━━━━━━━━
★オススメ動画ソフト★

Win/Mac画面録画ソフトEaseUS RecExperts
https://bit.ly/3W2bmoG

動画編集ソフトEaseUS Video Editor
https://bit.ly/3OfArLj

動画変換ソフトEaseUS VideoKit
https://bit.ly/41wbyOp

動画ダウンロードソフトEaseUS Video Downloader
https://bit.ly/41wzctT
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめの動画
■ゲームのポリコレ問題に辛口レビューする動画
https://youtu.be/3oAmgOyreA0
■最近よく耳にするAI絵師&AIコスプレイヤーを実践してみる動画
https://youtu.be/qc1pAD0dPVk
■Youtubeの広告でよく流れてくるあのクソ広告を実際に検証する動画
https://youtu.be/QlhIUOY9uSg
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
https://twitter.com/kyabetsuhuman

■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ

■キャベツのイラストを描いてくださっている神
https://twitter.com/ikakami0077

■BGM:若林タカツグ

━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 稀に見る圧倒的に不評
02:37 The Day Beforeとは
05:54 圧倒的不評へ
13:11 バグがヤバイ
15:16 アイテムロストが地獄
17:12 ゾンビゲーなのにゾンビがいない
17:34 障害物を乗り越えられない
18:21 マップ表示がない
19:48 PVEとロストの相性が地獄
20:24 食事モーション等が長い
20:41 立ち位置調整
21:35 最後に
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介

20 COMMENTS

@user-jn2lc1re9e

評判があってそれを元に動画作るのは色々やる人いるけど
わざわざ買って遊んでからこき下ろすの素晴らしいです

返信する
@morishitahikari4856

ユーモアと辛辣さを混ぜつつ的確に批判点を指摘するクソゲーのレビューほんと好き

返信する
@user-ry4hk3cu3u

こんだけ酷いと逆にこれからどう改善していくのか楽しみになってくるね

返信する
@user-hb2ov5kj8u

昨今はゲームと言えないクソゲーが無くて困ってたけど
またクソゲーハンターの勇姿を見届けることができて嬉しい

返信する
@user-kj7bc5fb2n

流石トップクラスのクソゲー、体験をそのまま書いてるおかげでレビューがしっかりしてる

返信する
@user-ed8hp1bz7f

インフルエンサーがいるから我々がクソゲーを掴ませられないで済む
マジ感謝

返信する
@loada641

この開発スタジオのこれまで作ってきたゲームの中で規模の大きいゲームだから正直マップだけでも見てくれは良くできてるのは評価できる
折角作った箱を活かして欲しいね

返信する
@user-dy2ep7ov1w

CS機でも出すと言ってたから楽しみにしてたけど、避雷針になってくれたプレイヤー達に深く感謝

返信する
@indatsukasa

the Last of USとthe Division、Days Gone、Escape from TarkovとDying Lightを混ぜて割らずに、隠し味にゴミ箱の中身の様なバグをいっぱい加えてぶちまけたゲーム

返信する
@yama6665

本当に開発されていてリリースしたことに驚いた。
他のゲームがいかに素晴らしいか教えてくれるゲームですね。

返信する
@user-vz1mq1gh7y

レビューのレベル高くない?こんなにオモロいレビュー出来るゲームなのか

返信する
@STINGER0099

15:50 このアイテム管理方法はタルコフから流行りだした方法ですね。バッグの中にバッグを入れて圧縮したりしないと、インベントリが少ないので持って帰れない上に、初期はそういうことができるアイテムが存在しないので、いかに効率的に高い金額の物を持って帰ってくるかがカギとなります。まぁこのゲームちゃんと開発されればそのあたりもちゃんとやってくれると信じたいwwwwwwwww

返信する
@strangercx7137

やっぱこのゲーム取り上げるわなwあまりにも地雷過ぎて踏めなかったけど人柱には感謝してます

返信する
@user-pr3tw1tj5k

クソゲーは平成や令和になっても生き残っているのが凄いな、長生きしていてびっくりするわ

返信する
@user-wj7re8zh2b

じつは3ヶ月前から作り始めました。って言われても信じるレベルでデバッグできてないのワロタ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA