#1【The Callisto Protocol】日本発売中止のデッドスペースに影響を受けた問題作

ゲーム!

色々問題があったようで日本での発売は見送られました
日本語吹き替えや日本語字幕には対応しているようです。

動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進

◆チャンネル登録→ http://goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ https://twitter.com/gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
https://www.youtube.com/channel/UCqTGCMjeKOclEEfW8Vs7sXQ

動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。

20 COMMENTS

ヒロヒロ

The Callisto Protocolは元デットスペース1の責任者のグレンさんが牽いた会社が作ったので似てるというより原点回帰な作品です。つまりグロさも妥協なくなので日本のゲーム市場を支配してる日本ゲーム倫理委員会のCERO倫が許可を降ろさず発売一ヶ月前に急遽発売禁止を決めました。
メーカーは売る気だったので珍しく日本語フルボイスにちゃんとした日本語字幕も入れてます。
家庭用のパッケージ版は海外のがありますが2倍前後の価格で購入そのものが難しいです

返信する
aya kazu

初見プレイなのになぜこんなに安心感があるのか。
今後の楽しみが1つ増えた!

返信する
ただの

発禁になったからやらないと思ってた
ガッチマンのデッドスペースめっちゃ見てたからやってくれるの嬉しいね

返信する
:aフォレスト

ゲームシステムも面白いし清々しいまでのグロさで終始脳汁かやばい………
これだよ、俺達が望んでたアクションゲームは

返信する
リトルマツコ

こんなにしっかり日本語に対応してるのに、販売中止なんて悲しいですね。。。
それにしても、もともと倒れてる人までわざわざ踏んでくちょっとサイコなガッチさん、やっぱ好きだわー!w

返信する
mouse

ほんと惜しいとしか言いようのないクォリティーのゲームだなぁ
多くのユーザーがDeadspaceに求めてた方向性を見事に表現してる
せめてガッチさんの動画で楽しませてもらいます

返信する
おみや

初見でワクワクしながらやってるのも好きだけど、さっくり実況で無双してるガッチさんも見てみたいというジレンマがすごい

返信する
米米

翻訳も労力だが、吹き替えまでしてるとなるとさらに諸経費かかってるだろうに…こういうのがあるから所謂おま国化が進んでしまうんだろうなぁ…そんなレア品をプレイしてくれるのは実にありがたい

返信する
太もも子

久々のガチゲーですごく嬉しいし、ガッチさんも初見だから一緒にワクワクできるのも嬉しい

返信する
三番手は渡さない

ヒントより前に踏みつけ習得してるあたり、さすがガッチマンだわ。

返信する
ドミール

本当にすごいクオリティだ〜
日本で発売されないのが
悔やまれる作品ですね…

返信する
Nine

出た!ガッチさんお得意の暴力で解決できるホラーだ!
映像も凄いけど戦闘システムが本当に良いですねー!血生臭い世界観と凄く合ってるし、臨場感もある
本当に日本で発売出来ないのが残念…
続きがとても楽しみです!

返信する
メガリーマン

普段の既プレイでサクサク勧めていくのも見てて気持ちいいけど、初見プレイも緊張感があって好き

返信する
siki haru

53:40 「分かっても分かんなくても踏むからね」「生きてないかぁ」
ガッチさんやらないかなぁって思ってたゲームだから嬉しいなー!声がずっとワクワクして聞こえてにこにこする

返信する
sai

ガッチさんがすっごく楽しそうにプレイしているのを見て、にっこに越してしまいました。続き大変気になります、無理せず続けてください。

返信する
北斗

ガッチさんが「日本語じゃん!」って驚くところあまり聞いたことないから珍しい笑

返信する

エイムアシストさらっとオフでいっかってすごすぎる…!
今回も楽しみにしています!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA